運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

この基地は、我が国南西防衛強化、又は、米軍空母艦載機離着陸訓練FCLPを実施することになれば日米同盟強化にも大きく貢献する重要なものでございます。  その上で、環境影響評価手続の中で、施設整備馬毛島ニホンジカ等自然環境等に対して与える影響について、適切に調査、予測及び評価を行い、必要に応じて環境保全措置を取る等、適切に対応していく所存でございます。  以上でございます。

大西宏幸

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

その上で、馬毛島におきます自衛隊施設につきまして、我が国南西防衛また、米軍空母艦載機着陸訓練を実施することになりますと、日米同盟強化に大きく貢献する重要なものであります。  馬毛島における自衛隊施設整備については、地元の方々から様々な御質問、御要望が寄せられております。各種調査検討を進めつつ、改めて説明を聞きたいという市民団体からの要望書防衛省に送付をされているところです。  

岸信夫

2020-12-01 第203回国会 参議院 内閣委員会 第5号

防衛省としては、馬毛島において、自衛隊南西防衛規模災害時の活動拠点となる自衛隊施設整備する方針です。また、この施設米空母アジア太平洋地域で恒常的に活動する上で不可欠な艦載機着陸訓練FCLPを実施するための候補地でもあります。  このように、馬毛島の土地の取得は地域における日米同盟抑止力維持強化我が国防衛力強化に資する極めて重要なものです。

青木健至

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

鈴木政府参考人 防衛省といたしましては、馬毛島におきまして自衛隊南西防衛それから大規模災害時の活動拠点となる自衛隊施設、これらを整備する方針でございます。  また、この施設は、アメリカ空母アジア太平洋地域で恒常的に活動する上で不可欠な艦載機着陸訓練、いわゆるFCLP、これを実施するための候補地でもございます。  

鈴木敦夫

2020-03-10 第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号

この基地は、御存じのとおり、我が国南西防衛またFCLPを実施するということになりますと日米同盟強化に大きく貢献する重要なものでございます。  その上で、防衛省としては、馬毛島環境保全にできる限り配慮したいと考えております。  まず、ことし一月から実施している環境調査におきまして、動植物の生息、生育状況につきまして調査を行っているところでございます。

渡辺孝一

2019-11-07 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

再度の説明会を開催する予定はありませんが、宮古島への陸自部隊配備南西防衛態勢の強化につながる極めて重要な取組であり、防衛省としては、地元の皆様の御懸念を払拭するため、丁寧な説明に努めつつ、宮古島とも調整しながら保良鉱山地区における施設整備を着実に進めてまいりたいと考えております。  

河野太郎

2016-04-19 第190回国会 参議院 内閣委員会 第11号

もちろん、南西防衛という部分に対しては必要な部分なのかもしれないんですけれども、この馬毛島に関しては、これ、誰のためにこれ造るんですかって、迷惑施設を。アメリカ様の空母に離発着する訓練させるための施設を、もう既に硫黄島という騒音問題が解消されている場所にあるのにもかかわらず、またこっちに持ってくるって。分かりますよね、言っている意味。

山本太郎

2012-06-19 第180回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

そこで一つ提案なんですけれども、この価格であったり納期であったり、あるいは性能がまだ安定していないF35は、C1のこの四機分に関してはこのまま進めるとしても、しばらくこの調達が可能となるデータがそろうまでの間はF15の近代改修、これのペースアップをどんどんと進めて、まず南西防衛の穴を、空の穴を防ぐ、このやり方は私は非常にコスト的にもあるいは防衛の本質的にも間違った方向ではないと思うんですけれども、こういう

宇都隆史

2011-08-09 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

有事において南西防衛のために人員、装具、部隊を輸送していくという話です。  そのときに、米軍の活用もこれは入っているわけなんですが、米軍の艦艇に我々の戦力を乗せて移動をしているその輸送のさなかに攻撃を受けた、空から、海からあるいは海底から受けた場合に、我々が反撃をすれば、これは明確に集団的自衛権に抵触しますよね、しますよね。

宇都隆史

2010-11-25 第176回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

その中では、南西防衛区域は、日中間で懸案となっている尖閣諸島や東シナ海のガス田群があること、台湾海峡が近いこと、中国海軍太平洋進出の通路となっていることなどから、安全保障上の重要性が高まっている一方、航空基地が那覇にしかなく、航空機が与那国島や尖閣諸島に到達するまでに時間を要すること、八重山諸島に自衛隊が配備されておらず、島嶼防衛が課題となっていることなどの説明がありました。  

榛葉賀津也

1996-11-12 第138回国会 参議院 内閣委員会 第1号

まず、航空自衛隊南西航空混成団南西防衛区域における防衛及び警備の準備並びに領空侵犯に対する措置を主たる任務とし、その編成は司令部、第八三航空隊南西航空警戒管制隊、第五高射群等となっております。  第八三航空隊F4型戦闘機を装備し、領空侵犯に対する措置任務を遂行しておりますが、緊急発進の回数は最近の傾向としては若干の増加傾向が見られるとのことです。

板垣正

1988-04-20 第112回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査会 第2号

航空自衛隊南西航空混成団は、南西防衛区域における防空行動及び領空侵犯に対する措置を主な任務としております。本混成団は、第八三航空隊南西航空警戒管制隊、第五高射群南西航空施設隊及び南西航空音楽隊から編成されており、第八三航空隊は、F4EJ戦闘機を装備し、領空侵犯に対する措置等任務を遂行しております。  

堀江正夫

1984-04-25 第101回国会 参議院 外交・総合安全保障に関する調査特別委員会 第4号

航空自衛隊南西航空混成団航空総隊の隷下にあり、南西防衛区域における防空領空侵犯に対する措置等主要任務とし、人員約三千名、うち沖縄出身者約六十名であります。  装備としてはF則戦闘機等を有し、スクランブルを実施しております。スクランブルの実績は四十八年一月以来八百七十二回となっておりますが、大韓航空機事件以来ソ連機の飛来が減っている等のため、最近は減少しているとのことであります。

植木光教

  • 1